よく外を眺めていた

先日仕事をしていた夕方に激しく雨が降り出した。台風が近づいていたせいで不安になるほどの暴風雨だった。

ふと『ああ、今日はコタの散歩にカッパ着せなきゃいけないな~、暴れるから面倒だな~』と考えてしまって、ああ、もう散歩に行かなくていいんだっけ…と思い直す。

ここ一年以上カッパを着て行くほどの散歩も出来ていなかったのに、無意識にそう思ってしまった。

あまり散歩に行けなくなっても窓から雨を見ていたコタ。

雨は嫌いだけどそれ以上に散歩が好きだったので大雨でも散歩に行った。

雷を怖がって二人で走って帰った

コタは今どこにいるのだろう

もうすぐ49日を迎えるので離れて暮らす子供二人も集まって墓参りと食事会でもしようかと思っているけれど

コタには49日の概念は無いだろうし通用しないだろうから好きな時にどこへでも行けば良いとは思うけど

甘えん坊の寂しがりやだから近くに居る気もする

大好きで行けないとしょんぼりしていた野原で走っているだろうか

ボール遊びをクタクタになるまでした駐車場かもしれない

コタが死んだ直後はコタが寝たきりの姿しか思い出せなかったけれど

最近は元気な頃の姿も思い出せるようになってきた

それでもまだ思い出す度に喉が苦しく涙が溢れる

いつか甘やかな思い出になっていくのだろうか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

💩を食べちゃう老犬 その後

コタの食糞問題に毎日振り回される日々が続いている。 ネットなどで調べでもなかなか原因はわからなかった。 そもそも食糞問題は子犬の事という傾向が強く、あまり成犬しかも老犬の問題という捉え方では無いみたい。 子犬は食糞する子 […]

私の保護動物歴

小さい頃からちょっと訳ありの動物と暮らしてきました。 初代のニャンニャン(他の名前があったらしいが私がそう呼ぶので改名した)は私がまだ赤ん坊の時に親戚の家で捨てられる寸前の子猫を貰ってきたらしいです。 お陰で幼い頃はネコ […]

老犬、介護ベストを着せられる(ハーネスとベスト比較)

ここ数日ではサークルの端っこに寝ている時は条件が良ければ立ち上がれることがある その確率もちょっと上がりつつあり、先週は3日に一度、1日一回、1日数回ほどになってきたけれど 平面では起き上がれないみたいなのでジタバタして […]